「カラッ」と晴れた、夏の日の空!
「カラッ」と晴れた、夏の日の青空を毎日のように見てみたいものですね。
今年は、東京だけでなく、全国的に日照時間が少ない7月になりました。本当に記録的というくらいに日照時間の少ない7月になりました。
気温の方も「肌寒いなぁ」と思う日が続くと、次は「蒸し暑いな」と思う不安定な状態が続いております。
こんな年は野菜の生育が、とっても悪いみたいですね。キューリやナスが曲がったり、色が薄かったりと大変みたいです。
トマトなどの生育も悪く、今後の値上がりが危惧されております。
今、噂されているのが「令和の米騒動」というのがあります。
1993年には、冷夏で米が凶作となり、タイ米を緊急輸入する事態となった年でした。
又、今週末は、西から台風も近づいてて、湿った空気を日本全国に運んで来て大雨になりそうです。台風が来ると気圧が急変して疲れやすくなります。
そして日曜には選挙もあり。本当に今週末は心配になりますね。
この心配事は、日本だけでなく、今年は全世界中が大変な異常気象になっております。(詳しく書きませんね。)
今は、異常気象と言うよりは、だんだんと「世界の気候」が変化していってるみたいです。(太陽の活動が弱いサイクルに入っている為でしょう。)
この前にも記事化しましたように、あまりにも雨が多いと、私達の住む家も、エネルギーの容器として、だんだんと湿気(しっけ)て来て、そこに住む私達も体調を崩したり、疲れてしまうことがあります。
本当に今年は、野菜だけでなく、人も家も疲れ切っております。
この不安定な季節、皆さんも体調管理には充分にご注意ください。
一日もはやく、全国的に「カラッ」と張れた、夏の日の空になりますように・・
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: どうかこの不安定な気候に負けないでくださいね。イライラしたり怒りっぽくなったり、急に我を忘れてしまう人が急増しております。どうかご注意をしてくださいね。
私達の住んでいる家は、エネルギーの入れ物、すなわち容器です。いつもパワフルにしましょう。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。