« 今年最後の満月(12・12・12・12のリセットの日)! | トップページ | クレンジング(浄化)の王様! »

2019年12月13日 (金)

「好き」と「嫌い」は紙一重!

Img_7410_1

 心に強く思っていた人から、ショッキングな事を言われたら、「好き」から「憎しみ」に変わってしまうことがあります。

 人は、友人や親しい人から、思ってもない事を言われたなら、そのショックから「好き」が「嫌い」に変わり、急に「怒り」をおぼえ、豹変してしまうことがあります。

  逆にあなたの嫌いな人が、思いがけなく、あなたを褒(ほ)めてくれたのなら、悪い気はしないでしょう?

毎日のように、あなたの「嫌いな人」が、あなたを褒め続けてくれたのなら、だんだんと「嫌い」が「普通」そして「好き」に変化していくことでしょう。

 そしていつの間にか、「あれ、あの人のこと大嫌いだったのに、何故か、あの人のことが好きになっている?」と自分の意識は変化しております。

 人間関係は、川の流れのように微妙に変化します。

人間関係は、 すごく微妙なものであり、「良し」と思って喋ったことでも、「逆」にとられてしまうことがあります。

 好きも嫌いも「紙一重」、ほんのわずかな差です。

 大体の人が、一度のお叱りで、その人を強烈に判断してしまい、恨んでしまうこともあります。

 だからあなたも、最初は「グッ」と辛抱することも必要です。

又、まったく初めての人や苦手な人には、最初から、こびるのではなく、普通に「微笑み」を放っておくと、あとでスムーズにいくことが多いですよ。

人間関係は、パターンがあって、実はどこに行っても、転職しても、同じようになるパターンになることが多いです。

最初から「あの人は恐い。」「あの人はいやだ!」と外見だけで判断しないようにしましょう。

案外、あなたにとってプラスになるような人は、最初は仮面をかぶったように、本心を出さないで隠れております。

 「ホウホウ先生のサイト」はこちら 

 

It's up to you 、 すべては自分次第! 

ホウホウの独り事: 人の第一印象は大切なものですが、たまに間違うこともあります。間違っても何も悪くありません。最後にその人と仲良くなれたら良いのですから。

 「褒める魔法。褒めてあげると変化するよ!」・・

 「褒めて褒めて褒めたす!」・・

この世には、「恐い人」とか「抑える人」というのがおります。すべてが悪い人ではなく、「あなたの成長の為」に、わざわざ悪者役を演じている人もおります。

 「抑える人!」・・

 「あなたも人間関係の達人に!」・・

 「人間関係」についてのブログ!・・

 ★2億2千万アクセス記念(開運特集)★

お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。

書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさん楽天ブックスさんでお買い求めになれます。

鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。

« 今年最後の満月(12・12・12・12のリセットの日)! | トップページ | クレンジング(浄化)の王様! »