お正月の開運法(神社参拝&おせちの秘密)!
皆さんは初詣に行きましたか?
ホウホウは、元旦の早朝、初詣に行ってきましたよ。
お正月には、「福を授けに年神様(歳徳神 )」がやって来ると昔から信じられております。
「2020年の歳徳神」は、西の方向からやって来ると言われており、今年2月の節分の丸かじり寿司は「西」を向いて食べてください。(尚、西方位の神社・仏閣の開運は、正式には2月4日(立春)からが最高にお勧めになります。 )
2020年の「1月の初詣」は、方位にこだわらなくてもいいですので、あなたの1番お好きな神社や産土の神社に参ってください。
神社仏閣では、決してお金を賽銭箱に放らないようにしてくださいね。
お金は、賽銭箱に「ポトン!」と掌から落とすような感じで、まずは自分の住所、名前を言ってから、「去年1年はありがとうございました。」「また今年も1年よろしくお願いいたします。」と心から感謝してからお願い事を一つか二つ言いましょう。
そして正月に食べる「おせち料理」ですが、「おせち料理」こそ、生命力の塊(かたまり)です。
「おせち料理」 は、開運フードであり、「最高のパワーフード」です。(中には保存時間が多過ぎて気の抜けたものもある)
お餅は、 お米のパワーそのもの。
日本酒もお米のパワーそのもの。
そして小魚や豆や果実、種、根菜類などは、「生命力の塊」です。又、鯛や海老、数の子は、運気を良くしてくれる縁起物の食べ物です。
私達は、ほかの動物や植物の「命」をいただいております。
その「恵み」をいただく場所を、今年1年は常に綺麗にしてください。
そしておせちに限らず、いつも感謝して食べることで、この1年間が、お金や食べ物に恵まれて、更には、あなた自身の「開運」や「健康」を呼び込んでくれることでしょう。
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 物を食べて元気になる1番の方法こそ、「噛む」ことです。よく噛むことで気化しやすくパワーアップします。
すべてに感謝することで、自然にあなたの「今の運気」が良くなります。
事務局より年末年始のお知らせ: 12月27日(金)より1月7日(火)迄、全ての業務をお休みさせて頂きます。年内にお届けできる商品の受付は、12月18日をもちまして締め切らせて頂いております。それ以降のご注文に関しましては、1月8日(水)以降、ご注文順に浄化、気入れを行いまして発送させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。
鑑定受付に関するお知らせ: 只今、すべての鑑定・ヒーリング等は、受付しておりません。又、個人的なご質問、ご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。