日本は、これから一体どうなってしまうのか?
あの「灼熱の8月」はどうなってしまったのでしょうか?
長雨が続いて、気温もグッと下がり、「まだまだ暑い真夏」のはずなのに、一時的に涼しくなりました。
お盆の期間も「あっと言う間」に終わり、昨日の京都では、「京都大文字五山送り火」があったそうですが、規模を縮小して、「お盆の精霊達」を天国に送りかえしたそうです。
今年は、あの「疫病退散のパワーのある祇園祭」も中止になりましたしね。
本当に今年は、大雨とコロナの為か、「平安」なお盆ではありませんでしたが、またもや、緊急事態宣言が7府県に追加されました。
そして「今の関東などの宣言」も、来月の9月12日迄の延長となる事が決まっております。
何か「宣言の延長」は、終わりのないレースが、これから始まる様な感じで、本当に先々の事を思うと心が重たくなってきます。
東京では、2021年になってから、ほぼ1年中が「宣言」の中にいますが、本当にこの先に終わりはあるのでしょうか?(選挙前だけ、宣言が終わったりしてね?)
3日前に三宮の街を歩きましたが、「蔓延措置の神戸」は、緊急事態宣言とほぼ変わらずに、お酒が昼でも禁止です。
しかし街を歩いてみると、スターバックスは、人で満員だったし、「珈琲は良くてもお酒は駄目!」というスタイルがいまだに続いております。
「餃子の眠眠に行って、ビールと餃子を食べる!」のが好きなのですが、「いつも満員の眠眠」をのぞいてみると、一名しかお客様はおらず、信じられない光景です。(夕方の繁盛時)
行動派のホウホウも、「家飲み自体」に少し飽きてしまい、ついに外で食事がしたくなってきました!
しかし「ビールを飲めない眠眠」や、「お酒のないオイスターバー」には入る気がしません。
「日本酒専門店」や「最近できたビアーレストラン」もぜんぶお休み。
「あのイングランドバーのフィシュチップ」が、はやく食べたいのですが、神戸も「緊急事態宣言」を又やるつもりのですので、今、現在でもお酒が駄目ですので、今後も何らいっさい変わる事はなく、「人々の行動」をこれ以上に規制するのがおかしく思えます。
それにしてもこれからの日本は、一体、どうなってしまうのでしょうか?
「やばい!」を通り越しているのに、現実感が全くない方もたくさんおられます。
今、「実際に閉店しているお店」も急に増えていますし、「近所の酒場」や「ロイヤルホスト」は可哀そうだし、居酒屋のチェーン店が、いつ閉店してしまわないか心配です。
もう魔女狩りみたいに、「アルコールのせいにする」のは、やめて欲しいですね・・
「ホウホウ先生のサイト」はこちら
It's up to you 、 すべては自分次第!
ホウホウの独り事: 今年は、大好きな「かき氷」をいまだ1回も食べていないホウホウです。まぁ体を冷やしていないから「良し」としましょう。
日本は今、すごく危機感がある状態なのに、国会はずっと夏休みのまま閉会しております。本当に将来の日本は大丈夫なのでしょうか?
タリバンがアフガニスタンの首都を制圧。首相も逃げ、今後、アフガニスタンから、「大きく世界」が変っていく気がします。兵士を撤退させたバイデン氏も、今後どうなるのでしょうか?
夏季休暇に伴なうお知らせ: 8月14日(土)より8月23日(月)迄、全ての業務をお休みさせて頂きます。尚、ご注文頂きました商品の発送につきまして、8月8日(日)24時迄の受付分に関しましては、8月13日迄に浄化・気入れを行いまして発送致します。 尚、それ以降のご注文頂きました商品の発送につきまして、8月25日(水)以降、ご注文順に浄化、気入れを行いまして発送させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
お知らせ: 大変申し訳ございませんが、このブログでは個人的な御質問にはお答えしておりません。どうぞご了承ください。又、個人的なご相談もお受けしておりません。どうぞよろしくお願い致します。
書籍に関するお知らせ: 「幸運が向こうからやってくる簡単な習慣」(主婦の友社)や「ホウホウ先生の幸せ恋愛開運ブック」(グラフ社)、「幸せを呼ぶスペース・クリアリング」(総合法令出版)、「ホウホウ先生の運がよくなる浄化の法則」(河出書房新社)のご購入は、アマゾンさんや楽天ブックスさんでお買い求めになれます。